« 標的の解析 | トップページ | 銃砲店にて »

USGP(F1)について

カナリア、射撃の他にモータースポーツファンでもあります。USGPについて一言。こりゃひどい。

細かい、また専門的なことは他に譲りますが、もうちょっと何とかできなかったのかと。

ともかく、ミシュラン、もう少ししっかり仕事してくれ。

そしてこっちの方がもっと大事なんですが、コースに物を投げ込むな!。モータースポーツファンとして、最低限のマナーすら守れないのなら、さっさと出て行って欲しい。ヽ(`Д´)ノ

大金払って、時間作って、やっと来てみれば6台のレース。確かに頭に来るのはわかります。私もTVで観ているだけで、あきれました。

が、しかし、そうだからと言って、何をしてもいいわけではありません。(どっかの国ではありませんが・・・)ルールはルール、守れないのであれば参加資格はありません。

コース上のペットボトルやビール缶など見苦しいことこの上なく、ドライバーやマーシャルが大変危険な状態におかれたわけで、物を投げ込んだ愚か者には反省してほしいです。無理なら永久出入り禁止!。二度とサーキットに来ないでください。

最後に、レースはレースですから、ひとまずフェラーリおめでとうです。モンテイロもよかったね。ミナルディもポイントゲット、おめでとうです。

次のフランスGPではいいレースを期待してます。そして頑張れ琢磨!。

|

« 標的の解析 | トップページ | 銃砲店にて »

モータースポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: USGP(F1)について:

« 標的の解析 | トップページ | 銃砲店にて »