全国春季ピストル射撃競技大会
全国春季ピストル射撃競技大会に参加して参りました。日頃の行いが悪いせいか天候は雨。シトシトというよりは本降りの雨の中の射撃となりました。気温も低く、正直肌寒い日でした。まあ、風はほとんどなく、これだけは助かりました。
さて、結果です。
86-95-85-85-93-90:合計:534点 orz
久しぶりの試合でしたので気合いを入れて臨んだのですが、結果には結びつきませんでした。
雨は降っていましたが、風は弱く、それほど悪いコンディションではありませんでした。ただ、明るさが変化するためか、どうもサイトが上手く見えないことがあり難儀しました。
試射の段階では、それほど悪くは無かったのですが、本射に入ると見事に崩れてしまいました。途中、頑張って持ち直す時もありましたが、どうも不安定な射撃となってしまい、結果的には満足できる内容とはなりませんでした。特に、時折、しっかり射撃をしたつもりなのに7点を撃つことがあり、やはりサイトがしっかり見えていないのではないかと思います。
以前からの傾向ですが、明るさが変化するとてきめんに崩れるようです。目が明るさの変化に追随できないためかと思います。情けないところですが、まあ、仕方がありません。もう少し天候が安定した時に射撃がしたいものです。まあ、本来、室内競技ではありますが・・・。
今回は残念な結果となりましたが、これにめげずにもう少し頑張っていきたいと思います。
| 固定リンク
「大会参加2009」カテゴリの記事
- 東京都選手権大会(AP60)(2009.11.23)
- 全国秋季ピストル射撃競技大会(2009.11.08)
- 埼玉県選手権大会(AP60)(2009.10.25)
- 全日本社会人ライフル射撃競技選手権大会(AP60M)(2009.09.04)
- 大口径県民大会(2009.08.30)
コメント
春季P大会お疲れ様でした。
私も久しぶりの朝霞射場という事で臨んだのですが散々な結果でした。
やはり普段屋内射場の光量に慣れているので、晴天時の光量では私のセッティングではサイトがよく見えないので、今後朝霞で撃つ機会が増えますので、セッティング&装備を調整します。
投稿: moco162 | 2009年4月27日 (月曜日) 01時29分
寒い中お疲れ様でした
ワタクシも何だかFPが当たらずに辛い試合運びになりました。
やはり10点が取れないのは辛い…
次を目指してがんばりましょう!
投稿: ホシ | 2009年4月27日 (月曜日) 07時44分
温室育ちの@銃男ですm(_ _)m
雨の練習は室内で出来ませんからね( ̄Д ̄;;
天候に順応できず、サイトを見ている気になっていたみたいです
投稿: @銃男 | 2009年4月27日 (月曜日) 09時47分
moco162さん、こんにちは
試合、お疲れ様でした。射場や気候に合わせて、適格な対応ができるようになりたいのですが、なかなか難しいです。ベテランへの道は、まだまだ遠いようです。
ホシさん、こんにちは
お疲れ様です。FPの様子、後ろから少し拝見しておりました。やはり射撃は10点を撃ってナンボかなと思います。
@銃男さん、こんにちは
お疲れ様です。本来、室内競技であるAPなのですが、文句を言っても仕方がないところですね。いかなる環境でも、最高の成績が出せるよう精進したいものです。
投稿: カナリア | 2009年4月27日 (月曜日) 21時34分
◎カナリアさん
春季P大会、お疲れさまでした(今更で、すみません
さて、ご心配いただきました、当方の職場のトラブル、何とか一段落しました。応援作業から解放されたので、土曜日は予定通り、浅草、上野方面に向かいます。
お会いできることを、楽しみにしております
投稿: スタMasa | 2009年4月30日 (木曜日) 11時09分