大口径ライフル長瀞練習
本当に久しぶりに大口径を撃ちに長瀞に行って参りました。今年最高の猛暑の中、何もしなくても汗がしたたり落ちてくるような状態でした。
今年の3月末に大口径の大会があったのですが、震災の影響で中止となり、そのまま日々が過ぎてしまっておりました。これはいかんと久しぶりの練習と相成りました。
本当に久しぶりで、なんだか初めて撃つような気分でした。構え方からして、なんともぎこちなく、最初は的に当てるのが精一杯な状態。しかも、腕の痛さに改めて参りました。やはり、練習しないとダメですね。
10発撃ってはスポーツ飲料を飲みながら一休み。ダラダラと練習しました。的交換のための通路は、ひんやりしていて自転車で走っている時は気持ちよかったですが・・・。ただ、内容的には、とてもひどいもので、これは大会どころではない感じです。機会をみて、もう少し練習したいところです。ともかく筋肉痛です。
| 固定リンク
「射撃」カテゴリの記事
- AP練習(2011.10.09)
- 休日、そして弾作り(2011.08.21)
- 大口径ライフル長瀞練習(2011.08.19)
- 長瀞練習(2011.05.01)
- 銃器検査(2011.04.03)
コメント
◎カナリアさん
たまにはピストル以外の射撃も、気分転換によろしいかと思います。
大口径ライフル、当たらなくても気にすることはありません。安全に射撃が出来ればよろしいです
投稿: スタMasaランチタイム | 2011年8月19日 (金曜日) 13時17分
スタMasaさん、こんにちは
おっしゃる通り、確かに気分転換になりました。今ひとつ当たらないのは寂しい限りですが、安全に撃てたのでヨシとさせていただきます。
投稿: カナリア | 2011年8月19日 (金曜日) 19時40分
カナリアさん、残暑お見舞い申し上げます。
センターファイアーの銃は、やっぱり何を撃っても醍醐味があって楽しいですよね。でも、射撃後の掃除が面倒くさいのが玉に瑕でしょうか。いくら掃除してもきれいにならないような気がして。。。
投稿: シンシナティの誠 | 2011年8月19日 (金曜日) 21時33分
シンシナティの誠さん、こんにちは
残暑お見舞い申し上げます。今年の日本は本当に暑いです。今日は少し涼しいですが・・・。大口径ライフルは撃ちごたえがあります。掃除は面倒ですが仕方がないところでしょうか。やはりAPは楽です。
投稿: カナリア | 2011年8月19日 (金曜日) 23時35分
カナリアさん、お久し振りです。
猛暑の中の300m練習お疲れ様でした。
でも同じ大口径でも、フリーライフルだったらもっと楽だったりして(;^^
(悪魔のささやき…)
投稿: ぱる | 2011年8月20日 (土曜日) 21時56分
ぱるさん、こんにちは
ああ、悪魔のささやき。とは言え、恐れ多くてフリーライフルなど私にはできそうもありません。まだ筋肉痛が・・・。
投稿: カナリア | 2011年8月20日 (土曜日) 22時19分