« 大口径ライフル長瀞練習 | トップページ | Super GT 第6戦 »

休日、そして弾作り

残暑も和らいだ休日、雨模様ながらも過ごしやすい一日でした。

午前中はカーナビ(パナ製)の地図更新をしました。DVDが2枚とSDHCカードが1枚。ディスクの読み込み時間だけで1時間半、トータルで2時間くらいかかりました。さすがにバッテリーが上がりそうなのでエンジンをかけなければなりませんが、アイドリング状態で2時間も放置できないので、仕方なく付近をドライブしながらの更新となりました。そうそうある作業ではありませんが、もう少し何とかならないものかと思います。

なお、更新は特段の問題もなく無事終了。これでしばらくは安心して使用できそうです。

午後は弾作りをしました。実は先日、弾作りをしようとしたら何と雷管切れ。許可も切れていたので、まずは申請からしました。運良く即日発行していただけたので、すぐにエニスで雷管を購入できました。

弾はいつものパターンで約50発を作成しました。ついでに先日撃った薬莢(クリーニング済み)のネックリサイズなどもしました。

あっという間の一日でしたが、まあ、こんな一日もたまにはいいかと思います。

なお、来週の土曜日(8月27日)は、午前中、浜町に練習会のための団体予約を入れてあります。久しぶりの浜町での練習、楽しみです。現在までのところ参加者は少なそうなので、もしお時間がある方はよろしければご参加ください。

|

« 大口径ライフル長瀞練習 | トップページ | Super GT 第6戦 »

射撃」カテゴリの記事

コメント

大口径の弾作りですか(^-^)
大変そうですが
いつかやって見たい世界です(^∇^)

練習会なんとか出れそうです
楽しみにしていま〜す(>_<)/

投稿: ムーミンパパ | 2011年8月22日 (月曜日) 16時13分

ムーミンパパさん、こんにちは

練習会は気楽な集まりですので、無理のない範囲で、よろしければご参加ください。

投稿: カナリア | 2011年8月22日 (月曜日) 21時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 休日、そして弾作り:

« 大口径ライフル長瀞練習 | トップページ | Super GT 第6戦 »