« おめでとう小林可夢偉! | トップページ | 目黒区秋季大会 »

埼玉県大口径ライフル選手権大会

大口径の選手権大会に参加してまいりました。種目はいつものハンティングライフルP40です。

まずは結果です。

77-84-87-84:合計:332点

合計点としてはいつもとあまり代わり映えしない結果となりましたが、個人的には手応えを感じています。

今回はこれまでよりも銃が安定しているように感じました。直接結果につながっていませんが、弾痕のまとまり具合は、私としては悪くありません。全体的に少し右上に当たってしまいましたが、これはスコープのズレもしくは火薬を変更したためかと思います(バージェットから4895)。意味するところは、つまり試射でサイトを合わせきれていないのですが・・・。今までの散弾銃状態からは、改善しているようです。

前回、スリングの使い方を教えていただき、それに従って変更したのが良かったようです。まあ、まだまだ満足できるレベルではありませんが、あとは練習とスリングなどの調整でしょうか。

また、今回は射撃後も体の痛みは少なく、わずかな肘の痛みだけで済みました。傾向としては悪くないと思います。

今年は残すところAPの試合が3~4回で、ライフルの予定はありません。もし可能であれば1回くらいは練習に行きたいものです。

|

« おめでとう小林可夢偉! | トップページ | 目黒区秋季大会 »

大会参加2012」カテゴリの記事

コメント

◎カナリアさん

お疲れさまでした。良い感触を得られたとのこと(*^_^*)
ですが、大口径ライフルは、ピストルのリハビリくらいの気安さで撃ってください。 そうでないと、小生、ますますカナリアさんに勝てなくなりますσ(^_^;)?

投稿: スタMasa出先 | 2012年10月21日 (日曜日) 20時58分

スタMasaさん、こんにちは

ありがとうございます。まずはピストルに専念したいと思います。とは言え、私がどんなにライフルを頑張っても、スタMasaさんにはとても及びませんのでご安心を。

投稿: カナリア | 2012年10月21日 (日曜日) 21時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 埼玉県大口径ライフル選手権大会:

« おめでとう小林可夢偉! | トップページ | 目黒区秋季大会 »