目黒区秋季大会
目黒区の秋季大会に参加して参りました。目黒の大会に参加するのは、今年これが初めてです。
まずは結果から。
88-93-93-92-93-92:合計:551点
なんとか550点台に乗せることができました。実は試射段階では、そこそこ当たっていて、「これはまずいかも」と感じていました。試射で当たると本射でこけることが多いのです。
メンタルの問題かとは思いますが、第一シリーズ大きく外します。やはり、弾出しをあせって、若干いい加減な射撃になっていたようです。第二シリーズからは、少し丁寧な射撃を心がけたためか、比較的安定した結果となりました。
シリーズの点数だけを見ると、とても安定した内容に見えますが、実際にはかなり出入りの激しい内容となっています。トータルの射撃時間は試射を含めて1時間10分間程度でした。もう少し丁寧な射撃をしたいところです。
来週は全国秋Pになります。今回の射撃の反省を活かした射撃をしたいものです。頑張ろう。
| 固定リンク
「大会参加2012」カテゴリの記事
- 埼玉県秋季普及大会(2012.11.11)
- 全国秋季ピストル射撃競技大会(2012.11.03)
- 目黒区秋季大会(2012.10.28)
- 埼玉県大口径ライフル選手権大会(2012.10.21)
- 埼玉県民総合体育大会(AP)(2012.10.07)
コメント
>試射好調、本射1シリーズこける… 実は小生もその傾向があります
投稿: スタMasa出先 | 2012年10月29日 (月曜日) 07時35分
スタMasaさん、こんにちは
おお、同士がここに。何とか変なゲンを担がないようにしたいのですが・・・。
投稿: カナリア | 2012年10月29日 (月曜日) 22時42分