第2回全国ピストル射撃競技大会
所謂秋Pに参加して参りました。お天気は雨。いつもの長瀞です。
まずは結果です。
86-92-89-89-91-88:合計:535点(8X)
残念ながら三段点に届きませんでした。
本当に久しぶりの射撃(7月以来)でしたが、試射は意外と良かったので少し期待するも本射が始まると外しまくりでした。
サイトをしっかりと見て、丁寧にトリガーを引ければいいのですが、据銃能力が足りずに最後に雑になってしまうようでした。
筋肉が落ちているみたいで、当たり前の話ですが、もう少し練習しませんと。
今年はAPSカップもありませんでした。射撃の機会も減ってしまいモチベーションをいかに維持するかが課題です。
| 固定リンク
「大会参加2020」カテゴリの記事
- 目黒区第2回10m競技会(2020.12.06)
- 第3回全国ピストル射撃競技大会(2020.11.29)
- 第2回全国ピストル射撃競技大会(2020.10.19)
- 第1回全国ピストル射撃競技大会(2020.07.25)
- 埼玉県春季大会(2020.02.16)
コメント
ご無沙汰しています。
久しぶりの射撃とはいえ538点とは流石です。
今年はコロナの影響で思うように練習出来ず、苦しい状況が続いていますが、お互い精進していきましょう。
私は日曜にやっと基準点をクリアすることが出来ました。
あと2年は所持出来そうです。
投稿: moco162 | 2020年10月20日 (火曜日) 17時46分
moco162さん、お久しぶりです。
基準点クリアおめでとうございます。コロナでなかなか厳しい状況ではありますが、お互いに何とか頑張っていきましょう。また、どこかの射場で会いましょう。なお、得点の計算に間違いがありました。正確には535点でした。orz
投稿: カナリア | 2020年10月20日 (火曜日) 20時25分