第30回APS CUP
久しぶりにAPSカップに参加して参りました。ここ2年ほどコロナのために大会は中止でしたので、本当に久しぶりです。昨日は生憎の雨模様でしたが本日は快晴。ライフルは大変だったかと思いますがピストルは助かりました。
結果は以下の通りです。
ブルズアイ:84点(2X)
プレート:7枚:28点
シルエット:29点
合計:141点(2X)
使用した銃はAPS-3のLE2019です。フロントサイトに赤の集光アクリルを入れたのみで、後は全くのノーマルになります。サイトはいつも通りのオープンです。
さすがに久しぶりの射撃で現役ではないことを痛感させられる微妙な結果となりました。
今回は、プレート → シルエット → ブルズアイの順番でした。以下、詳細です。
プレート(右から)
上○×○○×
中×○××○
下○×○××←
下段、1枚目から外しまくりです。しっかりとサイトを見ることができなかったようです。まんべんなく外してます。
シルエット
スタンディング:8m×、8m○、9m○、10m×、10m×
プローン:8m○、9m○、10m○、7m○、6m○
スタンディングは10mを落とすもプローンは満射できました。珍しいことです。いつもはプローンの方が成績が悪いのですが。久しぶりの射撃で据銃が悪いため、プローンではその悪さがあまり出なかったためかもしれません。
ブルズアイ
1枚目:10, 10, 10, 10, 8:48点(1X)
2枚目:10, 8, 8, 5, 5:36点(1X)
これはヒドイ結果です。orz 久しぶりとは言え、もう少しマシな射撃をしたかったです。まあ、現役で練習していないということなのでしょう。むしろ、白いところを撃たなかっただけ、マシと言えるかもしれません。
今回はコロナ対策として観戦も不可。座席も指定で静かな大会となりました。ただし、お陰で、とてもスムーズな運営になっていたかと思います。コロナの中、大会を開催して下さった関係者の方々に感謝いたします。来年もまた開催されることを期待しております。
| 固定リンク
「APS CUP」カテゴリの記事
- 第30回APS CUP(2022.09.25)
- 第29回APS CUP(2019.07.15)
- APS公式記録会(2018.09.24)
- 第28回APS CUP(2018.07.16)
- APS公式記録会(2018.01.07)
コメント