全関東AP・HR大会

今年最後の大会として、全関東AP・HR大会に参加して参りました。当日は天候も回復して、そこそこいい天気になりました。会場では、Team Cnariaの方々もちらほらと。皆さんお疲れ様でした。

続きを読む "全関東AP・HR大会"

| | コメント (4) | トラックバック (1)

目黒区選手権(AP60)

目黒区の選手権大会に参加して参りました。朝はなかなかの冷え込みでしたが室内競技のため大丈夫。朝霞とは大違いです。(^^; 本当は当たり前なんですが・・・。

続きを読む "目黒区選手権(AP60)"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

東京都選手権(AP60)

東京都の選手権(AP60)に参加して参りました。都の選手権は初めてです。また、台東区の射場も初めてで、今日は初めて尽くしでした。カナリアは第三射群でしたので、途中でお昼を食べたりしながら、のんびりと会場へ。1時間以上前に着くと、見知った人々がおり、のんびりと団欒していると、「あれ、もう始まりますよ!」との声で慌てて射場へ。(^^;

続きを読む "東京都選手権(AP60)"

| | コメント (6) | トラックバック (2)

県選手権大会(AP60)

カナリア、所属県協会の選手権大会に参加して参りました。射場は長瀞と、カナリアが最も苦手とするところです。この射場の光の加減がどうしても自分には合わないようです。まあ、そんなことを言ってもいられませんが・・・。しかも、集合は7:50と早く、久しぶりに早起きして行きました。眠い・・・。

続きを読む "県選手権大会(AP60)"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

大会参加予定

先日の秋Pは、さんざんな成績に終わりました。練習不足、もしくは疲労のためなどの理由であれば大した問題ではありませんが、もっと本質的な問題ではないかと考えています。今はそれを確認したいのですが、なかなか困難な状態です。

続きを読む "大会参加予定"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

全国秋季ピストル射撃競技会

カナリア、秋Pに参加して参りました。当日は意外と天気もよく、風もあまりなく、結構良い射撃日和でした。3射群のカナリアはのんびりと射場へ。トリガーも重め(580g)に設定してあるためか、検査も難なく合格。試合に臨みました。

続きを読む "全国秋季ピストル射撃競技会"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

全国秋季ピストル射撃競技大会

日ラのHPに秋Pの射座割が発表になりました。確認してみると無事エントリーされているようです。ひとまず一安心です。

続きを読む "全国秋季ピストル射撃競技大会"

| | コメント (2) | トラックバック (1)

東京都選手権大会

東京都の選手権大会のご案内が参りました。昨年はHRだったのですが、残念ながら仕事の都合で参加できませんでした。今年はAPでの参加になります。今のところ仕事は大丈夫そうなので何とか参加できそうです。

続きを読む "東京都選手権大会"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

東京都秋季大会(AP60)

カナリア、東京都の秋季大会に参加して参りました。大会への参加は全関東選手権以来となります。また、Mサイズのグリップにして初めての大会参加になります。当日は曇りの天気で、暑くも寒くもなく、風もほとんどない絶好の射撃日和となりました。

続きを読む "東京都秋季大会(AP60)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

全関東選手権大会

全関東選手権大会に参加して参りました。選手権と名が付く大会に出場するのは初めてなのでいろいろと分からないことがあり勉強になりました。なお、真壁ですが、なかなか遠いですね。行きは最後のところでよく分からなくなり、レストハウス「みかげ」に着いてしまいました。人影もなく、確かに間違えたという感じで、地図を見直して何とか到着しました。第二射群で良かった。

続きを読む "全関東選手権大会"

| | コメント (6) | トラックバック (0)